ボンソワー、RIKAPEPEです。
今日はお歌をされているお客様がJAZZライブをされるという事で、
応援に行って参りました。
いつもは控えめにカウンターに腰掛けられ温かく見守って下さる紳士なTさん。一度ステージにあがると、チェット・ベイカーのような存在感。ステージにドラマがありました。本当に味わい深い深い歌声。私が好んで歌う選曲が多く、勝手に親近感が湧いてます。
お隣にいらっしゃったお客さまは、とてもJAZZがお好きな方でした。声をかけてみたら、「私は目が見えないんです。JAZZが大好きで。」その方と、どの曲が好きだとか、どんなボーカリストが好みだとか沢山お話をしました。
もし自分が、目が見えなくなったら、耳が聴こえなくなったら、感情がなくなったら。ぺぺはふと考えたことがあります。音楽って、その人自身が丸裸になりますね。思考も選ぶ言葉も、歌も。その人となりが滲みでますよね。その方は心の中の目で、しっかりステージを捉えられているように見えました。私もライブを観に行く時、目を閉じて聴くことが多いです。目で見る以上に、その人の“音”が聴こえてくるのですよ。不思議。
おやすみなさいませ。